« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »
例年通り、大会の前日(8/31(土))は、14:00から17:00までの間、試走可能とします。
但し、会場設営と平行して行いますので、試走が中断されることもあります。御了承下さい。
なお、当日は、会場の名古屋工学院専門学校が夏休み期間のため、入口(自動ドア)の鍵が
閉まっている場合があります。その際は、入口に張り紙をしておきますので、入館方法は
それに従って下さい。
また、マイクロマウス競技の迷路は、昨年の全日本大会におけるマイクロマウス競技
セミファイナルの迷路図を使用します。従って、ゴール地点は、以下にある迷路図を
ご参照下さい。
マイクロマウス競技セミファイナル結果一覧
競技時間は10分を予定していますが、参加台数が多い場合には、7分となることも
あります。ご了承下さい。
なお、クラシックマウス競技は、昨年の全日本大会におけるクラシックマウス競技の
迷路を使用します。競技時間は7分の予定ですが、参加台数が多いときは5分となります。
ロボトレース競技のコース図は、現在作成中です。準備が出来次第、公開予定です。
最近のコメント