大雨警報発令時の大会開催について
9月1日(日)、名古屋工学院専門学校10号館において開催予定の
マイクロマウス初級者大会ですが、大雨警報が発令された場合は、
中止になる場合がありますので、宜しくお願い致します。
当日、何か不明な点がありましたら、下記連絡先までお願いします。
連絡先
名古屋工学院専門学校10号館
052 – xxx -xxxx 安藤
----------
(追記)
上記電話番号ですが、9/1のみ使用可能な番号でしたので、消去しました。
ご了承下さい。
« 2012年12月 | トップページ | 2013年9月 »
9月1日(日)、名古屋工学院専門学校10号館において開催予定の
マイクロマウス初級者大会ですが、大雨警報が発令された場合は、
中止になる場合がありますので、宜しくお願い致します。
当日、何か不明な点がありましたら、下記連絡先までお願いします。
連絡先
名古屋工学院専門学校10号館
052 – xxx -xxxx 安藤
----------
(追記)
上記電話番号ですが、9/1のみ使用可能な番号でしたので、消去しました。
ご了承下さい。
初級者大会の前日(8/31)は、14:00から17:00までの間、試走可能とします。
但し、会場設営と平行して行いますので、試走が中断されることもあります。
御了承下さい。
なお、当日は夏休み期間ですので、入口玄関の鍵が閉まっているようです。
入口に張り紙をしておきますので、入館はそれに従って下さい(月例会の時
のように、チャイムか電話で合図して入館して頂く形式になります)。
第28回マイクロマウス中部地区初級者大会を、下記の日時・場所で行い
ますので、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
記
○開催日時
平成25年9月1日(日曜日)
参加者は午前9時30分までに集合をお願いします。
○開催場所
名古屋工学院専門学校 10号館 3階 ロボット技術開発室
(名古屋市熱田区神宮4丁目7-21)
名鉄本線神宮前駅下車、南へ徒歩8分
地下鉄伝馬町下車、3番出口東へ徒歩1分
○開催種目
マイクロマウスクラシック競技
マイクロマウス(ハーフサイズ)競技
ロボトレース競技
支部サーキット競技
ロボスプリント競技(一般の部)
ロボスプリント競技(ワンメイクの部)
○賞品
各競技ごとに賞状、副賞、および参加賞があります。
○参加資格
特にありませんが、入賞は初級者が優先されます。
○参加費用
ロボット1台につき\1,000を、大会当日の受付にてお支払い下さい。
但し、中部支部会員は、各競技につきロボット1台までは無料です。
○申込方法
全日本大会の申込みと同様のインターネット登録にて行います。
初めにID登録ページよりIDを登録して頂き、次いで、ID登録時に
記入したメールアドレスに到着したメールに記載されているリンクから
ログインIDを有効にし、その後、ログイン用画面から登録したID、
パスワードでログインして、参加者情報やロボットの機体情報の登録を
して頂きます。
ID登録ページ: http://www.ntf.or.jp/entry2013/regist.php?TN=5
ログイン用画面: http://www.ntf.or.jp/entry2013/entry.php?TN=5
○申込期間
平成25年8月1日 ~ 平成24年8月25日
○その他
開催案内(PDF)
質問等ありましたら、この記事にコメントをするか、下記連絡先まで
お願いします。
連絡先:
名古屋工学院専門学校
産業技術学科ロボット・CADデザイン分野内
マイクロマウス委員会中部支部 安藤春行
〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
TEL:052-681-1311 FAX:052-681-4888
最近のコメント